早川河川漁業協同組合宮城野支部よりお知らせです。
本年、令和3年より以下のような解禁日となります。
・早川河川宮城野地域解禁日:令和3年3月1日
・釣行開始時間:日の出より日没まで
・解禁で放流する魚種:ニジマス・ヤマメ
※宮城野地域は、台風19号河川災害復旧工事による濁りの影響が起きていますので、3月16日以降の放流予定です。
以上です。
今年から3月1日からの解禁です。
4月の1週目の日曜日からじゃありません。
凄く早い解禁となりましたのでなんか嬉しいです。
でも残念な事に台風19号河川災害復旧工事を宮城野地域では行っています。
日曜日以外、工事による濁りが起きています。
よって宮城野地域の放流は、3月16日以降となりますのでご了承ください。
宮城野地域は、雨天後、大涌谷からの温泉成分の流入による濁りも起きますので、本当に頭を抱えてしまう状況です。
まぁ、こんな事ばかり起きている宮城野地域ですが、釣りに成る時は、楽しんで欲しいなぁと思っています。
なお、小田原地区、湯本地区も3月1日解禁です。
ニジマス・ヤマメをたくさん放流しています。
詳しくは、早川河川漁業協同組合小田原支部 公式ホームページをご覧くださいね。
https://hayakawagyokyou.wixsite.com/hayakawa
特に小田原地区は、海に近い環境なんで、大物が育ち潜んでいるかもです。
みなさん、狙ってみて下さい。
私も3月中に小田原地区でヤマメを狙ってみる予定です。
ミノー中心です。
少し遅い時間帯からのんびりと狙う予定です。
朝一のお客さまの後でも反応してくれる魚をチェックしていく感じです。
釣行後は、このサイトかブログでも開設して釣果をUpしてみようかと思っています。
以上、宜しくお願い致します。